[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はチョッと用事があって、新小岩を訪れていたのですけれど当てにしていたお店がお休みで、意に反して新規探索をする羽目になりました。しかし一軒目で軽く飲んで、二軒目を探していたのですけれど、普段通らない道をうろついていると、暗闇にポッカリ浮かぶ居酒屋の明かり。ファンからはもうもうと煙が吐き出され、良いお店の予感。果たして結果は・・・。後日報告致します。
新宿は西口と東口を結ぶ大ガードもありますが、徒歩なら小さいトンネルもあり東西を行き来出来ます。そのトンネルを東口から潜り抜けると、目の前に出現するのが昭和の雰囲気を色濃く残す『思い出横丁』が出現します。大都会のど真ん中に、このようなタイムスリップした場所が残っているのは、このような横丁をこよなく愛するワタクシにとっては至宝のような存在です。
その思い出横丁のど真ん中ぐらいに位置する『ウッチャン』というお店。飲み仲間から教わっていたものの、なかなか訪れる機会が無くこの間ようやく実現しました。
レバ刺し¥430。この日は『土曜日ですがレバ刺しあります』とお店の前に出された黒板にわざわざ書かれていました。ってことは普段品物が悪い、言い換えるとつぶし立て良いものでなければレバ刺しを出さない(提供しない)のだとするとこれはナイス・スタンスだと思います。
デフォルトでレバ刺しを注文するとこんな感じで出てきました。塩と魔法の白い粉を振って胡麻油をグルリとひと回し掛け、柚子胡椒がペタリ。ネギを散らしてあります。一人で食べるには充分な量です。ウーロンハイ、チューハイ類が400円台と新宿という場所からするとこのお値段でも仕方がありませんかね。とすると、レバ刺しは大サービス価格と言えるでしょう。余談ではありますがホッピーはシャリキンタイプで氷は入っていません。
■もつ焼き ウッチャン
■住所 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-2-7穂波ビル
■TEL: 03-5909-5890
■営業時間 14:00 - 24:00
※営業時間は変更になる場合があります