[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一時期ネタが枯渇し記事アップもままならなかったのですけえども、ようやく集まってきたので更新できるようになりました。でももう二月も末、今月は二回の更新でした。それにもかかわらず毎日多くの方がご訪問下さり、感謝すると共に、レバ刺し愛好者の数に驚かされる次第でございます。
さて、加賀屋さんと言えば過去にも何度か取り上げている、良心的かつ廉価な料理でサラリーマンを癒してくれる
オサーンパラダイス オアシスなのですけれども、今回はまた更にサラリーマンの聖地の一つである神田と双璧をなす新橋を訪れました。
新橋には加賀屋さんが三つあるようで、こちらのお店は烏森口の方の駅に近いお店、もう一つ同じ側にもう一軒、更にはニュー加賀屋・新橋店さんは汐留側にあるそうです。そちら側はまだ未訪の地。ここもまた見事にスーツ姿の男性客が圧倒的。私服がいるかと思いきや女性客がちらほら混じっているぐらいなのです。でもお店のホールの女性が優しく、そつなく接してくれるので女性客であろうとも安心です。
レバー刺し¥400。おそらくは豚のレバーでしょう、文句なしの鮮度を誇り、久々に満足のいくレバ刺しです。何せほぼ一ヶ月ぶりのレバ刺しでしたから。下左側がにんにくのすりおろし、右側が生姜で通常の刺し身と同じ大根のつまと大葉のあしらいがなされています。
他にもやきとん串、鳥串共に生ねぎかけ(+30円)という、他では見掛けないメニューもあったりで、同じ加賀屋さんというチェーンの中でも様々な個性を醸し出しているようです。
■加賀屋 新橋2号店
■住所:東京都港区新橋3丁目21-7 松本ビル2F
■Tel. :03-3435-1129
■営業時間:17:00~23:30
■定休日:日曜・祝日
【地図はこちらをクリックして下さい】